片づけもの進捗せず
2010/07/11(Sun)
ワタクシが百合好きなもので、我が家の庭にはいろいろ百合が植えられています。


咲きました!(2010.07.11)

でも、マニアとはちょっと違うので、ナマエや品種をよく知らない。
でも、今年も本格的な百合シーズンが始まりました。

あんまりちゃーんとお世話してあげていないのに、
毎年きれいな花を見せてくれる彼らに感謝です。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


さて、先日あちらのブログで、我が家の散らかり放題のリビングが公開されてしまいましたが...
アレはワタクシの日々の忙しさと休日の脱力具合を表しているとお思い下さい...
新聞や雑誌を読みたいのですが、読めないまま時間が過ぎるんですよねー。

というワケで、ときどき一念発起して、まとめ読みして整理をするのです。
そこへ、当然のごとくねこさんが登場します。


ジョゼフィンちゃん、何してるの01(2010.07.07)

古新聞整理用に紙袋を持ってきたのですが、乗られてしまいました (^_^;)...

抱え込むほど、執着しております。


ジョゼフィンちゃん、何してるの02(2010.07.07)

抱え込み、というよりは、抑え込み状態?

ジョゼフィンちゃんの行動に、アレクセイくんが不思議そうなお顔で...


ジョゼフィンちゃん、何してるの03(2010.07.07)

「ジョジェピンおねーにゃん、どうしたんでちゅか?」

...あ、そーゆーこと?!


ジョゼフィンちゃん、何してるの04(2010.07.07)

フレイヤちゃん、そこでじーっとがまんのコですかー?

ジョゼフィンちゃんは遊んでいるようなカンジなのですが、


ジョゼフィンちゃん、何してるの05(2010.07.07)

フレイヤちゃんのこのお顔、耐えてますねぇ...

このあと、別にバトルも発生せず、散会しておりました。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


夏休みに数日間旅行をすることにしました。
行先は蓼科です。

ネットではそれなりの情報が得られますが、旅はほら、やっぱりガイドブックでしょ。
今日、本屋で探したのですが、蓼科のガイドブックはこの地では見つからない...
北海道から蓼科に行こうっていうひと、あまりいないのかも。

目当てはマリー・ローランサン美術館です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
うーん、今日のケッぺルさんはイマイチだった。
勝ちっ放しというわけにはいかないかー。

だけどさ、今日のアンパイアもイマイチだった...

でもねでもね、順位差が縮まってきたー!
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<寝不足月間終了 | HOME | 銀色バトル>>
コメント♪
-  -
ビビッドカラーが鮮やかなとっても美しい百合ですね~
ジョゼフィン嬢に似合いそうです♪

ジョゼフィン嬢は何をしているのかと思えば
フレイアちゃんがインしているなんて!
耐えるフレイアちゃんがシンデレラに、
ジョゼフィン嬢は…(以下自主規制)に見えてしまいました(^^;)
あ、これジョゼフィン嬢にはご内密に(笑)

サッカー終わりましたね… 
えぇ起きましたとも!タコ占いを見届けねば!(あ、何か違う??)
素晴らしいプレーと、タコについてのトリビアが記憶にのこる大会に(笑)
タコの寿命が約3年なんて絶対知ることなかったと思うもんな~
2010/07/12 17:59  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/07/12 20:30  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
>めめさん
ああ、確かにジョゼフィンちゃん色ですねぇ。
いっしょに写真を撮りたいところですが、
百合に近付けるわけにはいかない...
ジョゼフィンちゃんはフレイヤちゃんをかわいがるのですが、
ときおり「アタシのいうこと聞かなきゃダメなのよっ」的な
かわいがり方にもなりまして (^_^;)...
はい、お嬢様には黙っておきますね(笑)

ワタクシもタコの寿命ははじめて知りました。
世界一有名なタコですねー。
4年後はコドモかマゴが...(大笑)

>鍵コメさん
いえいえ、お気になさらないでくださいな。
「もりりん」、お楽しみくだされば幸いです。
これからもよろしくお願いします♪
2010/07/12 21:54  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |