6個体のバランス
2010/07/21(Wed)
また百合が咲きました♪


黄金色の百合(2010.07.21)

去年より、だいぶ花が大きくなりました。

この百合は、家の表側に、歩道に沿って細長い形の花壇に植えてあるのですが、
この間、花壇の端から端まで犬の足跡が残っていました。
間違えて入っちゃった、という長さではありません。
飼い主がずっとそこを歩かせたんです。

ワタクシ、わんこギライではありませんが、
しつけされていないわんこ、しつけをしない飼い主はキライです。
以前も同じことがあって、現場を押さえたことがあります。
「花壇に犬を入れないでください」って言ったら、

「わざと入れてるわけじゃない。犬が入るんだ」

と、平然と言い返されました。
あきれて二の句が継げませんでした。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


それはともかく、ねこブログです。
夕べのこと、寝ようと思って寝室へ行ったら、この状態。


こちら側がニコライくん
4個体(2010.07.20)

我が家の6個体のうち、4個体がこの狭いスペースに集合。

アレクセイくんは、ジョゼフィンおねーにゃんを枕にしています。


にんげん1、ねこ3(2010.07.20)
                      こちら側がニコライくん


ダーリン、タオルケットも掛けずにこの状態で爆睡中。
ちなみに、黄色のファブリックはシーツでもケットでもありません。
ねこさんの毛よけのための、カバー用ファブリックです。
その上に寝ちゃったら、あまりイミがありません... (^_^;)

アレクセイくん、思いっきり甘えています。


これはアレクセイくん
姉と弟(2010.07.20)

ぴったりくっついていますが...

実はアタマに蹴りが入っていたりして(笑)!


蹴り、はいってます(2010.07.20)

アレクセイくんは、気にもしていないようですが。

ニコライくんは、ちょいと離れたところでビミョウなお顔つき。


こちらはニコライくん
やや拗ね気味(2010.07.20)

ほんとうは、ニコライくんがジョゼフィンちゃんとくっつきたいんだもんね。
エライね、おにーにゃん。

あ、オナカが枕になりました。


アレクセイくん
甘え放題(2010.07.20)

ジョゼフィンちゃんの表情も、なんだかビミョウ^^

でもね、


アレクセイくん
シアワセそー(2010.07.20)

末っコぼんずは、とってもシアワセそうなのです。





1にゃん足りませんよね...
しかも、ダーリンの溺愛を一身に受けているフレイヤちゃんが...





廊下に出たら、ぽつねんと佇んでいました。


ぽつねん(2010.07.20)

暑かったのか、
はたまた、みんにゃでダーリンを共有するのがイヤだったのか^^

で、あのとおりワタクシの寝場所がまったくなかったので、
ワタクシ、リビングのソファで寝ることにしたのです。
あ、これは我が家ではよくあるハナシです。
ソファにベッドパッドを敷いて、簡易ベッド作りをしていると、


ここでがまんしとく(2010.07.20)

「ここでがまんしとくでしゅ」

と、フレイヤちゃんがやってきました。
なかよく寝ましたとも!
ちょっぴりジャマだったけど。

6個体生活は、その日その日で愛情のバランスが違うのです(笑)!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
中田くんも、そうまいにちまいにちは打てないかー。
しかし、ピッチャーがダメだよなー、ピッチャーが。
せっかくの貯蓄を、もはや使い果たしてしまった...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<通報しないで♪ | HOME | お嬢さんのご命令ですから>>
コメント♪
-  -
今日は寒いですね^^;
せっかく大通のビヤガーデンが始まったというのに~
って行くわけじゃないけど~

百合きれいですね~
色もとてもかわいい色♪
それにしても、ワンちゃん。
飼い主が付いていながら
花壇じゃなくても、他人の敷地を
歩かせるなんて常識のかけらもないですね!

アレクセイくんすっかり大きくなっちゃって
写真だけだとニコライくんと見分けが^^(汗)

フレイヤちゃんは長毛さんだから暑いのでしょうね~
今日は快適に過ごせるかな?
2010/07/22 17:01  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくんから「ジョゼフィン、ボクはここです、
ボクに気づいて、ボクは一人ぼっちです」オーラが(笑)
それでもアレクセイくんに譲ってあげて優しいね~
末っ子くんはいつもだれかにピッタリ寄り添ってますね♪

私、この出来事でわかった事が!
フレイヤちゃんはニャンドルではありませんでした。
そうです、フレイヤちゃんは「アクトレス」
いつだって、スポットライトは一身に当たらねばならぬのです!
廊下にぽつねんとを装いながら、
往年のハリウッド女優も真っ青のゴージャスさですよ~ 
カメラ目線もばっちりだ♪♪

動物病院でワンちゃんのしつけ教室なるポスターを見るたびに
あれは犬をダシにした飼い主のしつけ教室なのだと思うようになりました。
屁理屈をこねるオツムをワンちゃんのしつけにまわして欲しいですよね。
2010/07/22 17:52  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
Rucionさん・・・おばんです~^^

お久しぶりです・・・コメントありがとうございます。

真夏の夜の六固体の表情に思わず微笑んでしまいました。

毎日、こちらは暑くて・・・暑くて・・・
我が家のヒヨヒヨは私の腕を枕に
床にへばりついて寝転んでいます~^^

百合の花。。。綺麗に咲いていますね。
私もブログにUPしようと思い、百合を写真に撮りました。
そのうちUPします。また見に来てくださいね~^^

2010/07/22 21:10  | URL | タウン #-[ 編集] ▲ top
-  -
>のりちゃん♪♪さん
ビアガーデン! 魅惑の響き!(笑)
でも、昨日は閑古鳥だったでしょうねぇ。
夜、帰宅したら家の中に寒さを感じた...(笑)
家のまわりも職場のまわりもわんこが多いのですが、
もちろん、しっかりしあ飼い主さんもいらっしゃいます。
でも、あきれるような人もいるのが事実。参っちゃう。
アレクセイくんはすっかり大きくなって、ニコライくんより
大きいんですよー(笑)
記事ではなるべく、どっちがどっちか説明をつけてます(笑)
長毛さんは、まいにち広がっています~(笑)

>めめさん
アクトレスですって?! それはほめすぎ~(笑)
でも、ノルにゃんのかわいさは、一種のずるさを感じる~(笑)
ニコライくんはちょっと意地っ張りなところがあるんですが、
今回の写真はそんなカンジですね。
でも、そうやってニコジョゼでフレアレのお世話をしている感がある
我が家です。
...わんこの飼い主...そうか、しつけ教室って... 目からうろこ~!

>タウンさん
夏は我々なりに暑さを感じますので、毛玉さんにくっつかれると
暑いんですけどね。でも暑さのせいではないんでしょうが、
集まるときは集まってきます。
タウンさんの百合も、楽しみにしてまーす♪
我が家もこれからまだまだ咲きますよ♪
2010/07/23 06:30  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |