高原で避暑[6.清里の風景]+今日のねこさん
|
2010/08/15(Sun)
|
ダーリンの記事にもありましたが、
清里は、圧倒的なリゾート地、ではないような雰囲気。 かつては、もっともっとお店もあって人もあふれていたんだろうなあ、 というのが、わかるあたりが少々もの悲しかったり。 清里駅です。小ぢんまりとして、きれいな造りです。 ![]() ![]() SLが展示してありました。 おっ! この少年、飛んでるわ♪ 駅前の交番。なんだか建物がかわいかった♪ ![]() お隣は、公衆トイレだったような気が... (^_^;) 駅近くの建物にいた、ねこさん♪ ![]() ねこさんを見ると、どうも写真を撮ってしまう... 道端のお花と蜂さん。 ![]() ![]() ねこさんグッズのお店の前のディスプレイ。 (寄ったけれど、買い物はしなかったの...) 郷愁をそそる、単線... ![]() 乗ってみたくなるような列車が走っていました。 ここも、真夏というよりは、秋の気配が感じられました。 今日は、ワタクシの夏休み最終日。 まったく暑さはなく、雨が降ったりやんだりのいちにちでした。 ねこさんたちは... ![]() なんだか、すでのねこさんの様相を呈していない物体が... 念のため解説しますが、フレイヤちゃんです(笑) ![]() どーしてこのコは階段で寝るのかしら? 残りの3にゃんはというと、にんげんベッドの上です。 ![]() ねこさんの寝床を何ヶ所も用意しているのに、 このベッドは誰の寝床なのかわからないような事態に...(笑) アレクセイくんにいたっては、枕を使っています。 ![]() やっぱりアタマを上げた方が、寝やすいのかしら? 全景。 ![]() ここに3にゃん、いるんですよ♪ ニコライくんはどこかなー? ほーら、こんなところにいたー♪ ![]() 洗濯から取り込んだばかりのタオルやパジャマを片付けないでいたら、 しっかりその中にもぐりこまれました (^_^;)... キモチイイものをよくご存知で♪ それにしてもねー、ジョゼフィンちゃん... ![]() 気持ちよさそうねー♪ 「いわし君(ロシアンブルー)と3にゃんの平凡な生活物語」のいわし君ご一家から、 ステキな夏の贈りものを戴きました♪ ![]() ありがとうございました♪ ねこさん柄の手ぬぐい♪ バス用フレグランス♪ にんげんもウレシイ! でも、ねこさんはもっとウレシイ♪ 手前のおもちゃは、ゼブラ柄の部分がなが~いひも状で、先っぽにふさふさがついています。 アレクセイくんは、送付用の袋から出していないときに、中から引っ張り出してきて、 「遊んで遊んで!」攻撃を仕掛けてきました。 恐るべし!!! Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|