福岡ぶらぶら[7.やっぱり水族館]
2010/10/20(Wed)
若干腰に痛みがあるものの、風邪のつらさはまったくなくなりました。
ただ、つらくはありませんが、鼻声が抜けないんですよね。
ワタクシの多彩なお仕事(笑)のひとつに、長時間しゃべり倒しがあるのですが、
明日が今期のスタートです。

今朝、職場の自席でずるずると鼻をかんでいたら、
(あまりにも頻繁で、隠れて鼻をかむようなはじらいもたしなみも余裕もなくなった 笑)
上司が声をかけてきました。

「Rucionさん、まだ調子悪いの?」
「悪いってほどではありませんが、鼻水が抜けなくて」
「明日までに鼻声、治してね」
「...」

ワタクシだって、「ハイ、わかりました」って言いたいよ~!
でも確かに、鼻声って聞く身になると聞きにくいんですよね。
さあ、これをアップしたら早く寝よう。
明日の朝、治っていますように♪(爆)


さーて、旅はようやく3日目です。
海の街へ来たからには、外せないのが水族館です。
マリンワールド海の中道へ行きました~♪


マリンワールド01(2010.10.11)

美術館、博物館とならび、ワタクシたちの旅に欠かせないのは水族館。
これも、国内はけっこうまわった気がする。
まだまだ行きたいところはありますが。


マリンワールド02(2010.10.11)
マリンワールド03(2010.10.11)
マリンワールド04(2010.10.11)
マリンワールド05(2010.10.11)
マリンワールド06(2010.10.11)
マリンワールド07(2010.10.11)
マリンワールド08(2010.10.11)

ここのショーは、国内ではレベルが高いと思いました。
アシカもイルカも。
なかなか高度な芸をさらりとやっています。

でもねー、いままでに見た最高のイルカショーは、やっぱりゴールドコーストです!

写真でぱぱぱっと済ませてしまいましたが、おとなも楽しめる水族館だと思います。
水族館マニアの方は、こちらもぜひどうぞ♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


朝陽の中でうだうだしているニコライくん。


朝陽のニコ(2010.10.19)

朝は忙しいですが、いい写真が撮れるのも朝だったりします。
雪が降るまでは、撮れるかなあ。
雪が降ったら、朝はますます忙しくなるし... (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | UnusualLife | Comment(3) | ▲ top
<<コントくん、ありがとう♪ | HOME | 福岡ぶらぶら[6.国宝を見に]>>
コメント♪
-  -
一応補足しておきますが、博物館は仕事で行きました。更に撮影に関しては確認した上での事ですので。
展示品だけを撮ってるとうるさいです。特に金印は。一度その件で監視補助員とやりあった事がありましたが。(爆)

マリンワールドは先週行って来ました。これまた仕事ですが。(笑)
時間が無くて海獣らんど見れず仕舞いでした。
自宅から車で10分程度ですが、普段なかなか行かないです。来年の夏に夜の水族館にでも行ってみようかな?
因みに、ここはラッコとマンボウ以外はフラッシュもOKです。
2010/10/21 11:08  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
水族館マニア… 私だ(笑)
ゴールドコーストは確かに納得!!
あ、でもサンディエゴも中々ですよ♪
忘れられないのは白浜で、ステージの
端から端までセイウチの背中になった事ですかねぇ。

ニコライくんには珍しく、後ろのあんよの始末が…
我が家の寒がりくんはタオルケットを敷かないと
ゴロリンできなくなってます…うぅヒヨヒヨ(泣)
2010/10/21 17:42  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
いやいや、福岡の文化的レベルの高さは、
うらやましい限りです。
札幌ももそっとがんばってくれないかなー。
でもそこは、歴史のなさですかね (^_^;)

夜の水族館、あちこちで開催しているようですね。
ワタクシも行ってみたい!
小樽でもやっているか調べてみようかしら...

>めめさん
まあ、こちらの方でも同好の士ですね♪
サンディエゴは残念ながら行ったことがないのです。
欧米のショーって、ダイナミックさが違いますよね~♪

ニコライくん、そうですね、ちょっとだらしないかな?
我が家の2Fは日当たりは良いので、陽が射していれば
ごろごろとどこにでも転がっています。
踏みそうです(笑)
2010/10/21 22:57  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |