ちょっぴりおさぼり
2010/10/22(Fri)
コントくんの訃報で記事が書けなくなったワケでもないのですが、
一週間仕事をしてきたら、金曜の夜にまた風邪がぶりかえしたカンジです。
そして、腰の痛さはなくなっているんだなー。これが不思議...

今日も旅行記、お休みしますね。
日程的に非常に中途半端なところで止まっているのですが、
カラダが資本だ、やっぱり。
というか。トシ取ったんだわ。風邪が治りにくいなんて。プンスカ。


指、くしゃい?(2010.10.22)

いつまでも鼻声で出勤を続けるのもナンなので、
この週末での完治を目指しています。できるかな?...

そんな事情で、「福岡ぶらぶら」再開は、明日以降といたします。
再開するの?
しますよ、もちろん。
だって、これからTrassacoさんのお宅のにゃんずが出てくるんですもの。

おやすみなさーい♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<福岡ぶらぶら[8.観覧車♪] | HOME | コントくん、ありがとう♪>>
コメント♪
-  -
周りでも風邪がヒタヒタと流行っております
私も人と会うのが仕事ですので手とうがいだけは
やっていますが、その他にオーガニックの
「ティートリーoil」を1滴ティッシュにつけて
胸元に入れてウィルスを防御、更に更に「ノズルの
ついた喉スプレー」を持ち歩き、ちょっと危ない
人としゃべった後や人混みに入ったときには「しゅっ」と
しています。どうぞお大事にね
2010/10/23 01:22  | URL | Shippo #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/10/23 20:43  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
来週はグッと冷え込むようなので、
この週末に良くなりますように♪

かれこれ6年ほどお世話になっている
咽頭科の先生は風邪の予防には手洗いと
首を守る事と言われています。
ウイルスって皮膚からも侵入するので
皮膚が薄い首は要注意なのだそうです。
外出時のマフラーやスカーフで予防の
効果が高まりますよ。
お仕事中ドレスコードに引っかからなければ
スカーフで首をガードも一つの手だと思います。
2010/10/23 20:47  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>Shippoさん
お気遣いありがとうございます。
昨日(土曜)よりはよくなってきています。
風邪、流行っていますか?
職場で風邪引きはワタクシだけなのですよ...
アロマは全く詳しくないのですが、ティートリーって
免疫に効くのですね! ワタクシも準備しておこうかしら。
教えてくださってありがとうございます♪

>鍵コメさん
お気遣いありがとうございます。
ワタクシもゆっくりゆっくり回復傾向のように思います。
これで仕事が始まって、また悪化しなきゃいいのですが。
勤め人はそれなりにつらいですね(笑)
ダーリンはワタクシよりは回復が早く、活動的に
戻っているので助かります...

>めめさん
お気遣いありがとうございます。
確かに来週は雪の予報が... (^_^;)
あんなにこの間まで暑かったのに...

首から風邪をひく、とワタクシもハハからよく
言われておりました。
スカーフがあるだけで、暖かさは格段に違いますものね。
ありがとうございます。心掛けねば...!
2010/10/24 13:13  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |